[No.1117] 2011/10/14 (Fri) 20:09
オレンジ色
午前中は曇天
、午後は予報どおり雨になりました
雨が降り出すまで、まだまだ残っているプランターの解体作業
今日もうじゃうじゃカナブンの幼虫がいました
キモーイ
寂しげになってきた庭で、やたらオレンジ色が目立ちます
【マリーゴールド】 残っているのはこのプランターのみ。
後は場所を空けるために抜いてしまいました。ちょっと早まったかな?


【ナスタチウム】いつまで咲くんでしょ!?

【ピラカンサ】オレンジ色に染まってきました。冬には真っ赤になります。


【スズラン】オレンジ色の実は、1cmくらいです。


今日は私の着ているTシャツもオレンジ。偶然ですけど。。。
そして、優勝目前の
東京Dに乗り込んでいきましたが。。。
今日はオレンジカラーの
に大差をつけられて負けてます
明日はブルーの服を着なくっちゃ!!


雨が降り出すまで、まだまだ残っているプランターの解体作業

今日もうじゃうじゃカナブンの幼虫がいました

寂しげになってきた庭で、やたらオレンジ色が目立ちます

【マリーゴールド】 残っているのはこのプランターのみ。
後は場所を空けるために抜いてしまいました。ちょっと早まったかな?




【ナスタチウム】いつまで咲くんでしょ!?

【ピラカンサ】オレンジ色に染まってきました。冬には真っ赤になります。


【スズラン】オレンジ色の実は、1cmくらいです。


今日は私の着ているTシャツもオレンジ。偶然ですけど。。。
そして、優勝目前の

今日はオレンジカラーの


明日はブルーの服を着なくっちゃ!!

スポンサーサイト
[No.1116] 2011/10/13 (Thu) 20:46
開花まで10年!?
[No.1102] 2011/09/26 (Mon) 22:11
元気なトレニア
[No.1085] 2011/09/06 (Tue) 20:58
ニチニチソウ
爽やかな一日でした~
台風が来る前は9時半でギブだったのに、今日は草引きやナンダカンダ整理して
家に入ったら・・・なんと!12時5分前
日向はさすがに暑いものの、日陰の作業は涼しい風が心地よくて。。。
それにしても、今年はクモが多いなぁ~
行く先々にクモの巣があって、箒を振り回しながら歩いていました
庭では【ニチニチソウ】が元気ですが、最初の切り戻しをサボってしまったせいで
ヒョロヒョロになってしまいました。


6月、次男の結婚披露宴で貰った花束のバラを挿し木していました。
4種類のバラをたくさん挿したのですが、残ったのはたったの一本

パープルってことは・・・この花です。ちゃんと育ちますように


台風が来る前は9時半でギブだったのに、今日は草引きやナンダカンダ整理して
家に入ったら・・・なんと!12時5分前

日向はさすがに暑いものの、日陰の作業は涼しい風が心地よくて。。。

それにしても、今年はクモが多いなぁ~

行く先々にクモの巣があって、箒を振り回しながら歩いていました

庭では【ニチニチソウ】が元気ですが、最初の切り戻しをサボってしまったせいで
ヒョロヒョロになってしまいました。


6月、次男の結婚披露宴で貰った花束のバラを挿し木していました。
4種類のバラをたくさん挿したのですが、残ったのはたったの一本


パープルってことは・・・この花です。ちゃんと育ちますように


[No.1084] 2011/09/05 (Mon) 20:23
台風が過ぎ去って。。。
雨は午前中まで降り続き、午後になって回復しました


ガレージや側溝には落ち葉がいっぱい溜まっていました。
ウチにはない葉っぱばかり・・・どこから飛んで来たのかしら~?
庭を見回ると、倒れたり折れたりしている花が、けっこうたくさんありました。
ダリアにはまだたくさんの蕾が付いていたのに、根元に近いところでボキッと
そんな中、とても不安定な状態で踏ん張ってくれた【ツルバラ・レオナルド ダビンチ】
花まで咲かせていました

5cmくらいの小さな花ですが、花びらは一人前です。

【ひまわり・夕日】も頑張りましたね~
花はどんどん小さくなっていますが、次から次へと咲き続けています

【アスクレピアス】 種ができ始めましたが、まだ元気に咲いています。
写真、右の真ん中辺りでボケているのが種です。




ガレージや側溝には落ち葉がいっぱい溜まっていました。
ウチにはない葉っぱばかり・・・どこから飛んで来たのかしら~?
庭を見回ると、倒れたり折れたりしている花が、けっこうたくさんありました。
ダリアにはまだたくさんの蕾が付いていたのに、根元に近いところでボキッと

そんな中、とても不安定な状態で踏ん張ってくれた【ツルバラ・レオナルド ダビンチ】
花まで咲かせていました


5cmくらいの小さな花ですが、花びらは一人前です。

【ひまわり・夕日】も頑張りましたね~
花はどんどん小さくなっていますが、次から次へと咲き続けています


【アスクレピアス】 種ができ始めましたが、まだ元気に咲いています。
写真、右の真ん中辺りでボケているのが種です。

Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部