[No.1152] 2011/11/23 (Wed) 17:36
種蒔きビオラの開花
今日は曇りのち雨。
最低気温6度・最高気温11度と、昼間も気温が上がらない日でした。
昨日は午前中に、庭のイルミネーションを設置しました。
今年は震災の事とか節電とか・・・いろいろ考えると、なかなかそんな気分に
ならなかったのですが、ご近所の奥様に「今年は飾らないの?」と言われて決心!
やっぱり長年続けていることを中止するのは不自然だし寂しいし。。。
ウチのショボイイルミくらいなら、電力もそんなに使ってないんですよね。
この時期電気代が跳ね上がったことも無いのです
そんな訳で、昨日の暖かいうちに飾りつけが完了
今までとはちょっとイメージの変わった感じになりました
今度の日曜日に息子達が集合するので、点灯式を行いたいと思っています
庭では、今年の購入種のビオラ3種類の開花が始りました。
【ビビ サファイアウィズブロッチ】一番発芽率が良く、一番に開花しました。

【フローラルパワースーパー クリーム】思っていた通りの、優しい色でした。

【ビビ ライトローズウィズブロッチ】今日やっと一番花が咲きました。

今年はシンプルな感じでまとめてみましたが、さて・・・どうなりますか!?
自家採取の苗がまだ開花していないので、想像がつきません
そして、ご近所から頂いた【ブラックオパール】の蕾も膨らんできました~


ブラックといっても、濃い目の紫なんだろうと思っていましたが・・・
本当に黒に近いようです。開花が楽しみ~~
最低気温6度・最高気温11度と、昼間も気温が上がらない日でした。
昨日は午前中に、庭のイルミネーションを設置しました。
今年は震災の事とか節電とか・・・いろいろ考えると、なかなかそんな気分に
ならなかったのですが、ご近所の奥様に「今年は飾らないの?」と言われて決心!
やっぱり長年続けていることを中止するのは不自然だし寂しいし。。。
ウチのショボイイルミくらいなら、電力もそんなに使ってないんですよね。
この時期電気代が跳ね上がったことも無いのです

そんな訳で、昨日の暖かいうちに飾りつけが完了

今までとはちょっとイメージの変わった感じになりました

今度の日曜日に息子達が集合するので、点灯式を行いたいと思っています

庭では、今年の購入種のビオラ3種類の開花が始りました。
【ビビ サファイアウィズブロッチ】一番発芽率が良く、一番に開花しました。

【フローラルパワースーパー クリーム】思っていた通りの、優しい色でした。

【ビビ ライトローズウィズブロッチ】今日やっと一番花が咲きました。

今年はシンプルな感じでまとめてみましたが、さて・・・どうなりますか!?
自家採取の苗がまだ開花していないので、想像がつきません

そして、ご近所から頂いた【ブラックオパール】の蕾も膨らんできました~


ブラックといっても、濃い目の紫なんだろうと思っていましたが・・・
本当に黒に近いようです。開花が楽しみ~~


トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
こんばんは~♪
それで、お手伝いに日曜日に いらっしゃるのかな?
親孝行ですね!
種から育てたビオラ…見事、花開きましたね~
ブラックオパールの色、素敵ですね!
コスモスさんへ
設置も撤収も、私が一人でやっているんです。
長年飾っていますが、点灯すると「点いたね」って言うだけですよ~
飾りつけは完了しているので、後は電源を入れるだけです
今年は嫁達もいるので、目の前で点灯したら「キレイ~!」って
言ってもらえるかな~なんて期待しているのです。
ビオラが咲き始めるとホッとします。
冬の間も楽しませてくれる、貴重な存在ですからね~
ブラックオパールは、お店で見かけますが、ブラックと名乗っても間違いなしない色っしていますよね~。
しっかりと開くのが楽しみですね!
めぐっぺさんへ
種蒔きから全部遅れてしまったんですよ。
でも、いつの間にやら全部一緒になってしまうんですよね~
ブラック・・・本当にブラックなんですね。ちょっとビックリ!
咲き乱れた感じが、まだ想像できません。
コメントの投稿