[No.1265] 2012/05/02 (Wed) 15:00
嬉しいこぼれ種
朝から雨です
仕方ないので「そろそろやらなきゃ~!」と思っていた、掃除機の掃除をしました
解体してフィルター内部に溜まったホコリを取り除く作業です

もっとマメにやっていれば簡単なのに。。。
掃除機が使えない訳ではないので、つい後回しになってしまいます。
庭では。。。
半月前、プランターいっぱいに広がっていた【アリッサム】のこぼれ種苗をポット上げ。

まだチビちゃんですが、かなりシッカリしてきました。

そして、コチラは一ヶ月半前剪定した芽を挿し芽した【ナデシコ・カラーマジシャン】

全部根付いたので、間引いて植え替えました。

一緒に並んでいる芽は、【リトルチュチュ】のこぼれ種苗を拾ったものです。
今シーズンも外で冬を耐え抜いた【ギンギアナム】が、世間よりかなり遅れて
やっと開花しました。厳しい寒さのなか、バルブは6~7割枯れてしまったので
花茎は2本のみ。



仕方ないので「そろそろやらなきゃ~!」と思っていた、掃除機の掃除をしました

解体してフィルター内部に溜まったホコリを取り除く作業です


もっとマメにやっていれば簡単なのに。。。

掃除機が使えない訳ではないので、つい後回しになってしまいます。
庭では。。。
半月前、プランターいっぱいに広がっていた【アリッサム】のこぼれ種苗をポット上げ。

まだチビちゃんですが、かなりシッカリしてきました。

そして、コチラは一ヶ月半前剪定した芽を挿し芽した【ナデシコ・カラーマジシャン】

全部根付いたので、間引いて植え替えました。

一緒に並んでいる芽は、【リトルチュチュ】のこぼれ種苗を拾ったものです。
今シーズンも外で冬を耐え抜いた【ギンギアナム】が、世間よりかなり遅れて
やっと開花しました。厳しい寒さのなか、バルブは6~7割枯れてしまったので
花茎は2本のみ。


トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
こんばんは~
筋金入りのガーデナーだわ~!
私こそ目先でお手軽ガーデナーなのでトホホですが~(-_☆)
気にせずゆる~くおしゃべりしたいですね~♪
健気なギンギアナムですね~!
とってもいい香りがしますね(^-^;
Aozoraharukaさんへ
種蒔きや挿し芽は、ブロ友さんたちの影響が【大】です。
発芽・発根はワクワクするし、得した気分~♪
たまには「ドド~~ン!」と苗も買いたいですけどね!
ギンギアナム・・甘くて良い香りがしますよね~
部屋で咲かせていた頃は、家中が香りに包まれていました。
ですが・・・外で咲いた花は、香りがしないんですよ。
どうしてかしら?不思議です。
コメントの投稿