[No.1268] 2012/05/05 (Sat) 21:22
双葉の登場
昨日の強風は治まりましたが、日差しの強い夏日になりました
作業は日陰地帯を選んでの草取り

足場が悪かったので、思わずムクゲに摑まったら。。。グラ~リ
見上げるとその枝には新芽が全く出ていないではありませんか!?
押したら簡単に倒れました。
株元から腐っていて、アリの巣になっていたのです。
アリの大群を見てしまった。気持ち悪かったぁ~

≪春の種蒔き組≫は、双葉の誕生です。
【ジニア・アートデコ】

【風船唐綿】

【エキナセア】

【ケイトウ】多粒蒔き・・小さく育てます。

ダリアの球根・・・4つ植えましたが、一つだけ発芽しました。
ダリア中輪咲き【エジンバラ】

株元は【スペード・ワイヤープランツ】 姉から挿し芽苗を貰いました。

可愛く咲いたこのお花は何だったかな~?


作業は日陰地帯を選んでの草取り


足場が悪かったので、思わずムクゲに摑まったら。。。グラ~リ

見上げるとその枝には新芽が全く出ていないではありませんか!?
押したら簡単に倒れました。
株元から腐っていて、アリの巣になっていたのです。
アリの大群を見てしまった。気持ち悪かったぁ~


≪春の種蒔き組≫は、双葉の誕生です。
【ジニア・アートデコ】

【風船唐綿】

【エキナセア】

【ケイトウ】多粒蒔き・・小さく育てます。

ダリアの球根・・・4つ植えましたが、一つだけ発芽しました。
ダリア中輪咲き【エジンバラ】

株元は【スペード・ワイヤープランツ】 姉から挿し芽苗を貰いました。

可愛く咲いたこのお花は何だったかな~?

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
こんばんは~♪
我が家も2年前位、同じ様な事がありました。
でも、強いですね~
蟻に全部やられたかと思ったら…春にはちゃんと、芽が出て来ました。
色々な、双葉の誕生…良くお手入れされて、いつも感心しています!
コスマスさんへ
体重をかけていたら一緒に倒れていたと思います。
掴んだ途端、危険を察知したので助かりました。
年に一回はアリの大群に遭遇します。
これからしばらくは虫との戦いですね。
コメントの投稿