[No.1642] 2014/11/23 (Sun) 21:19
四季桜と紅葉
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
まとめ
お花大好き~☆ 一年中、お花の咲いてるガーデンが目標!
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
まとめ
Author:nonconon
管理人・・・nonco(愛知県在住)
noncoのテラスへようこそ!
ガーデニングを中心に
日々の暮らしを記します。
「のんびり」「てきとう」がモットー
愛犬クリスのブログ【みんな幸せ~☆】へは
リンクからどうぞ~!
コメント
初めて見る四季桜
秋に咲く四季桜〜初めて見ました!!
紅葉と一緒の画像はえ〜っと何なのこれ〜って驚きです。
良いお散歩ができますねえ。
お庭にはオキザリスのピンクと水仙の白がきれいですう〜
月末 やはり冷えて来ましたね〜
広い〜公園ですねぇ、、、羨ましい環境があるのですね
四季桜、紅葉の色があっての桜です
私も昨年 見ましたがこれほどの形ではありませんでしたよ
自宅の水仙も日当りが良いので
開花が早い〜 さきほど近所を歩いてきましたが
まだ蕾でした1週間くらい後になりそうです
香りが良いので好きですが、日当りを好む様で
我が家では花が付きません。
しおかぜさんへ
四季桜・・・春の桜よりお花が小さくて地味ですが
紅葉とのコラボで引き立ちます。
愛知県には「四季桜の里」があって、現在お祭りも開催中
のようです。
機会があれば行ってみたいです。
リコさんへ
こちらは今日もポカポカ陽気でした。
四季桜は地味なので、紅葉をバックにして見ないと
目立ちませんよね。
だから秋に咲くのかしらね?
紅葉の写真は、公園に隣接したグラウンドで撮りました。
お休みの日は、ほとんど少年野球をやっています。
公園は度々業者が入る上に、町内でもお掃除するので
いつも良い環境が保たれていて気持ち良く散歩ができます。
水仙が咲き始めたのはココの場所だけで、他の場所のは
まだ咲いていません。やっぱり日当たりですね~
そしてこの辺にもあるね~って家族と話していました(^^)/
今シーズンのnoncoさんガーデンはお花がやっぱり早いですぅ~!
水仙も我が家ではまだ蕾です
その蕾にオオゥ~!なんて思っていましたよ^^
↓たくさんの種蒔きっ子ですね♪
春は見違えるほどに賑わいますね!!
四季桜はなばなのさとへ行ったときに見たような気がするのですが
お近くの公園にも咲いているのですね。
紅葉とのコラボはいいですね。
水仙はこちらでも咲いていて今日UPしたところです。
三連休は暖かかったですね。
Aozoraharukaさんへ
何年か前まで「四季桜」の存在を知らなかったので
変な時期に咲くこの桜を「狂い咲き」だと思っていたんですよ。
お散歩をしない近所の友人は、この木の存在すら知らなかったしね。
本当に地味で、紅葉がなかったら全く目立ちませんよね。
ウチも違う場所の水仙はまだ蕾で、「あれ?つぼみ?」って
思っていたので、ココのが咲いていてビックリしました。
種蒔きっ子・・・まだ苦手な間引きができていないのです~~
みずりんさんへ
四季桜と紅葉のコラボは、なんか得した気分です。
お花も小さめで地味な四季桜を、赤く染まった葉っぱが
引き立ててくれていますよね。
三連休、本当に暖かでしたね。
でも出かけてばかりで、あまり庭の事はできませんでした。
日本水仙は、上品で可憐なお花ですね。
何十年も植えっ放しで咲くって、スゴイ花です~
コメントの投稿