[No.1698] 2015/05/25 (Mon) 21:27
プリンセスダイアナ×トリカトリ
昨日は雨の予報が外れ、しばらく雨の無い庭はカラッカラに乾いています。
なのにもかかわらず、朝の水遣りを何故かサボってしまった私。。。
夕方はホースでたっぷり撒きました
庭では。。。
4~5年前にお花屋さんが「素敵なコラボになる」と進めてくれたクレマチスが
今年初めて揃って咲いてくれました。
今まで、なかなかダイアナさんの生長が間に合わなかったのです。



4~5年前と言えば。。。その頃母の日に貰ったカーネーションも咲き始めました。
コチラはミリオンベルとのコラボ

母の日と言えば。。。今年貰った三色のカランコエ

寄せ植え風にしてみました。空いてる場所には、ジプシーカスミソウ。

一緒に植え込んでしまうと冬にビニール温室に入らないので、別々にしました。
なのにもかかわらず、朝の水遣りを何故かサボってしまった私。。。
夕方はホースでたっぷり撒きました

庭では。。。
4~5年前にお花屋さんが「素敵なコラボになる」と進めてくれたクレマチスが
今年初めて揃って咲いてくれました。
今まで、なかなかダイアナさんの生長が間に合わなかったのです。




4~5年前と言えば。。。その頃母の日に貰ったカーネーションも咲き始めました。
コチラはミリオンベルとのコラボ


母の日と言えば。。。今年貰った三色のカランコエ

寄せ植え風にしてみました。空いてる場所には、ジプシーカスミソウ。

一緒に植え込んでしまうと冬にビニール温室に入らないので、別々にしました。
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
ダイアナさんと紫色〜
コラボも綺麗ですねぇ〜 茎が長く伸びるのは風に泳ぎ 可愛いです
私のダイアナは枯れてしまって、嫁ぎ先から再度 挿し芽で戻って来ました
まだ成長中です。
三色の カランコエ 大きく成長して来ますね!
カスミソウ 寄せ植えだと 大きくならない種類なんですね!。
リコさんへ
毎年トリカトリが先に咲いてしまって、終わり頃やっとダイアナが
咲く感じだったのです。
お花屋さんに騙されたかと思っていたけど、今年やっと
こういうことだったのだと分かりました。
カランコエ、上手く育つといいのですが。。。
ジプシーカスミソウは、20cmくらいにしかならないので
寄せ植えにピッタリです。
毎年こぼれ種でいっぱい出るので、重宝しています。
コメントの投稿