[No.28] 2008/10/06 (Mon) 12:56
いい香り~.。o○
キンモクセイが香り始めました~秋の香りですねぇ
これくらいの感じが一番いいかも。。。

これから、あっという間に満開になってパラパラ散るんですよね

種を蒔いたコスモス。夏の間にほとんど枯れてしまいましたが
わずかに残ったのが咲きました
可愛い~
全滅しなくて良かった!

そして、そろそろ「寒水仙」の芽が出る頃だと思い出して見てみると

今年は、このシダ植物(勝手に生えた)が大増殖したんです。
日陰の木の下にいっぱい生えていて、それなりにキレイだったので
放置していたら、どんどん広がってしまいました。
寒水仙が咲くはずの場所も、全部覆われていたので抜くと。。。

ちゃんと出てきていました~!!

もう少し早く、気付いてあげれば良かったね
これくらいの感じが一番いいかも。。。

これから、あっという間に満開になってパラパラ散るんですよね


種を蒔いたコスモス。夏の間にほとんど枯れてしまいましたが
わずかに残ったのが咲きました



そして、そろそろ「寒水仙」の芽が出る頃だと思い出して見てみると


今年は、このシダ植物(勝手に生えた)が大増殖したんです。
日陰の木の下にいっぱい生えていて、それなりにキレイだったので
放置していたら、どんどん広がってしまいました。
寒水仙が咲くはずの場所も、全部覆われていたので抜くと。。。

ちゃんと出てきていました~!!


もう少し早く、気付いてあげれば良かったね

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
コスモス、かわいいピンク色をつけましたね。夏に枯れてしまったほかのコスモスの分まできれいに咲き誇ってほしいね
気が合っちゃいましたね~(*^_^*)
noncoさんのお宅もたくさん咲いていますね
暫くいい香りが楽しめます(^^♪
コスモス・・良かったですね
ピンク色可愛い~
私は、キンモクセイ=運動会のイメージ
コスモスも、可愛いね♪ピンクの他にも違うカラーが咲く予定?!
この木は門と玄関の間にあるので、家から出ても帰ってきてもいい香りがします。
昔、近所のお子ちゃまが「トイレの匂いがするー」と言っていたのを、いつも思い出します
コスモス・・・色んな種類の花が咲くはずだったのに残念!
結局残るのは、普通のコスモスなんでしょうね
でも、『これぞコスモス』っていうのが一番好きかも~
まぁ!今の季節、やっぱりコレですよね~
コスモスね~、枯れてきた時に全部抜こうかと思ったんだけど
ちょっとマシなのだけ残しておいたの。
良かったぁ!『咲いてくれてありがとう』って感じよ~
たいてい「体育の日」くらいに咲くもんね。
最近は運動会が早く終わってしまうけど。。。
コスモスは2本しか残らなかったから、多分他の色はムリでしょ~
やっぱり普通のが強いね
色々な方のブログでも拝見しています。
ネットからは香りは届かないのが残念ですね(笑)
うちにはありませんが、ご近所さんのキンモクセイがうちの庭まで香りを届けてくれていますよ~。
コスモス、よかったですね(^-^)
寒水仙は10cmほどに育ってます。
コスモス・・・うちも消滅しちゃって、
一本だけ残ってるけど、まだ咲いてません
今は、どこにいてもキンモクセイの香りがしますよね。
一気に咲いて終わってしまうので、ちょっと残念な気がします。
コスモスね~、辛うじて。。。って感じですよ。
結構たくさん芽が出ていたのに失敗でした
寒水仙、他の場所のは10cmくらいになってるの。
それを見て思い出したのよ~
そしたら、すっぽり隠れていました。可哀想~
でも、ちゃんと出てくるからスゴイ生命力だよね!
kankoちゃんもコスモス失敗しちゃったんだぁ~
簡単なようで難しいよね
noncoさんちの木、自然で良い形してますね
ちなみに、私が通っていた小学校の図書館の窓を開けると、一面金木犀畑で、花が落ちると広ーいオレンジの絨毯ができて、もちろん図書館の中も良い香りで・・・。
今ピカリが毎日学校の帰り道に少しずつ金木犀を持って帰ってきては(どこから!?)、瓶にためてます
キンモクセイは放っておいてもいい形に育つみたいですよ。
でも、どんどん大きくなるので切ってます
オレンジの絨毯。。。確かに!
ウチは、玄関前のアプローチに散るので、掃除が大変よ~
ピ・・ピカリちゃん!?
コメントの投稿