[No.373] 2009/09/14 (Mon) 20:36
つぼみ!?
今日も過ごしやすい一日でした。
庭の作業は。。。種蒔きや植え替え
夏の種蒔き・・・大きくなった虹色スミレをよく見たら

真ん中のコロンとしたのって~~蕾じゃないですか!?楽しみ~

そして。。。調子に乗ってビオラ(クリーム&ホワイト)のハンキングを作りました

蕾といえば。。。スプレー菊にも

全体の感じは、挿し芽苗を植え付ける時に作ったワイヤーの囲いからはみ出すことなく
お行儀よく育ちました
(6/29 植え付けの様子はコチラ↑)

フジバカマの蕾も色付いてきました~

ハンキング・スタンドに寄り添う感じで、けっこう馴染んでいます。

庭の作業は。。。種蒔きや植え替え

夏の種蒔き・・・大きくなった虹色スミレをよく見たら


真ん中のコロンとしたのって~~蕾じゃないですか!?楽しみ~


そして。。。調子に乗ってビオラ(クリーム&ホワイト)のハンキングを作りました


蕾といえば。。。スプレー菊にも


全体の感じは、挿し芽苗を植え付ける時に作ったワイヤーの囲いからはみ出すことなく
お行儀よく育ちました


フジバカマの蕾も色付いてきました~

ハンキング・スタンドに寄り添う感じで、けっこう馴染んでいます。

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
こんばんは~
虹色スミレ うんうん♪ これだけよく育っていたら蕾も付きますね~
ビオラ(クリーム&ホワイト)のハンキングもこんもりと咲くのが目に浮かびます(≧▽≦;)
うちは9月に入ってからの種まきだったのでやっと双葉です~(トホホ…
noncoさんのお世話の良さがそのまま表れてみんないい育ち!!
もう蕾!
ハンギングも完成していますね。
私の20日程前に撒いた3種ルのビオラは
まだ1本も発芽していません。
もう種も見えないのでだめだと思います。
フジバカマの蕾も膨らんできましたね。
Aozoraharukaさんへ
でも・・・この虹色スミレの親は、虹色に成りきれなかったんです。
だから、どんな花が咲くか。。。あまり期待はできません
まぁ、咲いてくれればどんな花でもOKですけどね
ビオラの方は、もともと単色なので間違いないです。
ただ。。。ハンキングにするのは早すぎたかも~
みずりんさんへ
こんなに上手くいくとは思っていませんでした。
たぶん、気候が不順で暑くなかったのが良かったんでしょうね。
ビオラ・・どうしちゃったんでしょうねぇ?
出てきてくれるといいですね
おめでとうございます♪
ビオラ蕾がついてますね~
きっとnoncoさんの管理がいいからでしょうね。
我が家の7月に種まきした分は、全部お嫁に出しちゃったので、
1本も残ってません。
残しておけばよかったと ちょっと後悔。
8月末に種まきした分は、やっとセルトレイに移植したところです。
虹色スミレ カタログで気になってたんですよ~
開花したら見せてくださいね。楽しみにしてます♪
noncoさんへ♪♪
手のかぶれ、治ってきてるんですね
ほんとーーーーに良かったです
紅色スミレ、もう蕾がついてるんですね~!!
うわぁ~楽しみですね
ビオラのハンキングが増えたんですね
なんだか可愛い色の土ですね~
クリーム&ホワイトってどんな色だったかな~と思って今ネットで検索したんですけど、色んな種類があることに驚きました!!
成長が楽しみです
スプレー菊にも蕾がついてるんですね
またにぎやかになりますね
それにフジバカマの蕾、綺麗な色ですね~
蕾も小さくて可愛いから早く咲いてるところも見てみたいです
みぽりん♪さんへ
こんなに早く蕾がつくとは。。。ビックリです
全部お嫁に!?気前がいいですねェ
私は、「こんなにたくさんどうしよう。皆にくばろう」と思っていたのに
せっせと植え替え作業しちゃってますよ
虹色スミレはね。。。あまり期待できないのです。
この子達の親は、ちゃんとした虹色スミレに成りきれてなかったので。。。
ただのスミレになるかもよ~
あまり期待しないで、また見てくださいね
リナちゃんへ
心配してくれて、ありがとう~
ハンキングの土の上に乗っているのは、ミズゴケです。
保水と土がこぼれない様にしてあるんですよ~
ビオラは本当にたくさんの種類がありますよね
ウチのは去年の自家採取で、単色のクリーム色とホワイトの2色なんです。
ややこしい書き方しちゃってごめんね~
本当は濃い黄色もあったんだけど、2本しか
しかも、育ちが悪くて。。。
これから秋の花が咲き始めるので、またまた楽しみよ~♪
どんなお花が咲くのかワクワク?ドキドキ?ですね(笑)
ハンギングはこれくらいの大きさの時に植える方が作業は楽ですよね。
私も植えたいけど、自家採取は花色が分からないからなぁ・・・と考え中です。
フジバカマ、一足お先に咲き始めましたよ~。
めぐっぺさんへ
親が親だけに。。。ね!
たくさんの苗が育っているから、可愛い花であって欲しいな~
ビオラは単色しかなかったし、一応色分けしていたので
早目にハンキングにしちゃいました。
去年の3色が気に入っていたんだけど、黄色が成績悪くてムリでした
フジバカマ、咲きましたね~
ちょっと変わった花ですよね。早く咲いて欲しいなぁ~
コメントの投稿