[No.376] 2009/09/17 (Thu) 17:20
昼間が短い。。。
今月に入って、やたら残業が多い長男。この不景気に幸か不幸か。。。
毎日、日付が変わってから帰宅して夕飯を食べます。
平均睡眠時間4時間が続いたら。。。
なんとクリス
を抱えてのお昼寝、いつもはせいぜい1時間くらいで目が覚めるのに
今日は3時間も寝てしまった
爆睡です。
目が覚めたら4時・・・夕方!?私の昼間・・・短いっていうか、ナシですねぇ~
苗のときからご紹介してきた挿し芽三姉妹のゼラニウム・・開花です。
9月16日・・・ご近所から頂いた挿し芽なので、花は初めて見ます。花びらが多い!?

9月17日・・・八重だったんですね
感激~~!!豪華ですね~~

全体の様子。

そして。。。
コンテナフラワーのオキザリス・・・また咲いてます。


毎日、日付が変わってから帰宅して夕飯を食べます。
平均睡眠時間4時間が続いたら。。。
なんとクリス

今日は3時間も寝てしまった

目が覚めたら4時・・・夕方!?私の昼間・・・短いっていうか、ナシですねぇ~

苗のときからご紹介してきた挿し芽三姉妹のゼラニウム・・開花です。
9月16日・・・ご近所から頂いた挿し芽なので、花は初めて見ます。花びらが多い!?

9月17日・・・八重だったんですね



全体の様子。

そして。。。
コンテナフラワーのオキザリス・・・また咲いてます。

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
ふむふむ・・・
だから土曜日は主人を送り出した後、二度寝です。
八重のゼラニウムきれいだね
オキザリスも可愛いし、本当に365日何かが咲いてるね(*^_^*)
kankoちゃんへ
クリスが来てから出来なくなっちゃったけど。。。
散歩に行くと、とりあえず目が覚めちゃうからね。
このゼラニウム、葉は斑入りだし花は八重だし♪
最近はご近所と物々交換してるので、ますます花の種類が増えてます。
犬談義・花談義・・・楽しいのよね~
眠い年頃?
実は私もよくあることで。。。
今日も正にそうだったんです~
暑いときの疲れがドッと出てますね~
八重のゼラニウムは豪華ですね~
葉も斑入りですか~!
うちはご近所さんと物々交換よりいただくことが圧倒的に多くて
すっかりお世話になっています
犬談義も花談義も楽しいですね~(*^▽^*)ノ
2~3時間はすぐすぎちゃいますね
八重のゼラ とっても豪華ですね
葉っぱ 斑入りなんですね
↓明名菊のピンク きれいです
今年は蕾がつくの早かったので 咲くのを待ってるのですが
まだなのよ
Aozoraharukaさんへ
今夜もまだ帰ってきませんよ
明日一日頑張ったら、シルバーウィークに突入ですけどね。
昼間は短いけど、夜の長いこと。。。
八重のゼラニウムは初めてです。いいですね~
もう少し大きくなったら、また挿し芽して増やしておかなくっちゃ!
miti さんへ
私の周りの人は、長時間のお昼寝は信じられないって人ばかりなの。
八重のゼラニウム・・大きく育てたいです!
このゼラちゃんの親株は年中咲いてるらしいんですよ♪
うまく育ってくれると良いんですけどね!
シュウメイギクは8月初旬からずっと咲き続けています。
mitiさんのシュウメイギクも、もうスグですね!
また、見せてくださいね~
私も同じ
PCの前に座るのですが、動きが鈍いので
待っている間にごろん・・・すぐ寝てしまいます。
気がつけば1~2時間たっていることが・・・
でも涼しくなって何か着てないと風邪引いちゃいますね。
ゼラニウム豪華です。
オキザリス葉っぱ四葉なのですか?
みずりんさんへ
そう。。。これからは「ゴロン」は危険ですね~
ちゃんと寝る体勢を整えて、ゆっくりお昼寝しましょう~
オキザリスの葉っぱは、ハート形のデッカイ四葉です
コメントの投稿