[No.441] 2009/11/21 (Sat) 20:36
デキャルアート
朝から不安定なお天気で、お日様が照ったかと思うと小雨がパラパラ。。。
また下り坂のようです。
今日は、庭のお仕事はお休み
一年半ぶりにデキャルアート教室に行ってきました。
教室ではありますが、先生&参加者は高校の同級生なので先ずはランチに
さんざんオシャベリした後、久しぶりに作品制作。【過去の作品はコチラ】
作る予定だった器が品切れだったため、急遽
型のお皿に挑戦しました。

右のシート(シール)を好きなようにカットして、貼っていきます。
3色の模様があるので、3枚制作することに。。。先ずは一枚。いかがでしょう?

休憩に出していただいたコーヒー&お菓子・・・食器はもちろん先生作です。

お菓子は『岐阜のマダム』・・・岐阜から参加のマダムが持ってきてくれました。

また下り坂のようです。
今日は、庭のお仕事はお休み
一年半ぶりにデキャルアート教室に行ってきました。
教室ではありますが、先生&参加者は高校の同級生なので先ずはランチに

さんざんオシャベリした後、久しぶりに作品制作。【過去の作品はコチラ】
作る予定だった器が品切れだったため、急遽


右のシート(シール)を好きなようにカットして、貼っていきます。
3色の模様があるので、3枚制作することに。。。先ずは一枚。いかがでしょう?

休憩に出していただいたコーヒー&お菓子・・・食器はもちろん先生作です。

お菓子は『岐阜のマダム』・・・岐阜から参加のマダムが持ってきてくれました。

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
デキャルアートって初めてです
とっても素敵な器に変身ですね
過去の作品も見せていただきました
noncoさん いろいろやってるのね!
3Dアート オソロのがいくつかありましたよ
まだ紙がいっぱい残ってるので頑張りたいと思ってます~
目や手がダメにならないうちにネ
↓カンパニュラ・トルコの星ボール
お母様の作なのですね すご~~い
春になるのが待ち遠しいですね♪
すてき!
殆んどのものがはじめてみるものでした。
羨ましいです。
先日のクスダマの件ありがとう。
25cmで重かったら50cmもあれば
どうしようもないですね。
もう10年以上前に学校へ選挙の投票に来た時に
ぶら下がっているのを見たことがあるのです。
ビオラがぎっしり植えつけられていました。
どなたが作られたのか知らないのですが
その時は驚きました。
今も倉庫にあるのですが金属なので
側だけでも重いです。
残念だけどあきらめます。
mitiさんへ
作ったら見せてくださいね!
私はもう在庫を持っていないので、予定がありません。
クリスマス用のを作って入れ替えようかとも思ったのですが
作る時間が無さそうなので、今回は止めました。
またその内。。。時々、急に作りたくなります
カンパニュラ・トルコの星ボール ・・どうなりますことか。。。
どうやって水やりするんでしょうね?
みずりんさんへ
手作りが好きで、いろいろ手を出しちゃってますが
ほとんど我流で適当なので恥ずかしいです。
ハンキング・・・半円のでも結構重いですよね。
以前から40cm位の半円のを使っていますが
引っ掛ける時、かなり力がいりますよ~
軽い土は水はけが良過ぎて、すぐ乾燥しちゃうし。。。
なかなか難しいですね。
noncoさん、こんばんわ~!
このシートのパターンを変えれば、
色々なバリエーションが楽しめるんでしょうね。。
何より、気の合った仲間と美味しいお菓子をいただきながら、
お茶するのは、最高の贅沢でしょうね。
いいなあ・・・
みんな元気だった?
今までにない、ちょっと変わった柄じゃない?
私もまた やりたくなっちゃった。
でも、時間や日にちが合わないし・・・ぐっすん
penpenさんへ
そうなんですよ~たくさんの種類のシートがあるので
選ぶだけでもかなり時間がかかります。
同じシートでも、作る人によって全く違う物になるのが面白いですよ。
仕上げに焼いてもらうと、色が鮮やかになって光沢がでます
手よりも口の方がよく動いているかも。。。
kankoちゃんへ
楽しかったよ♪
今回のは、ハートの形が可愛かったので
遊び感覚で可愛い柄を選んでみました。
そしたら、置く場所が難しくて。。。
今回から土・日になったので、参加できる日があるんじゃない?
一応メールでお知らせしますね。
コメントの投稿