[No.581] 2010/04/03 (Sat) 20:57
待たせたわねぇ
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
お花大好き~☆ 一年中、お花の咲いてるガーデンが目標!
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author:nonconon
管理人・・・nonco(愛知県在住)
noncoのテラスへようこそ!
ガーデニングを中心に
日々の暮らしを記します。
「のんびり」「てきとう」がモットー
愛犬クリスのブログ【みんな幸せ~☆】へは
リンクからどうぞ~!
コメント
noncoさん、こんばんわ~!
オステオスペルマム、印象的なお花ですね。
濃紫の目玉に吸い込まれそう~。
アルメリアも、見事です。
鉢からこぼれんばかりのたくさんの数のお花。
庭桜も、ほぼ満開ですね~♪
penpenさんへ
オステオスペルマム・・・ちょっと神秘的でもあります。
似たような花がある感じなのに、なにか違うんですよね。。。
たくさん咲くとインパクトありますよ~!
アルメリアは昨年の4~5倍に生長しました。
今年は株分けに挑戦してみようかと思っています。
こんばんは~
スゴイな~!
最近作ったハンギングにオステオスペルマムを入れたら上を向いて可愛いんですよ♪
アルメリアもお花がいっぱい咲いてとっても可愛い!
↓ムスカリは紫のは丈夫でよく増えますが他のは難しいんですね
淡いブルーが好きなので増えてほしいのですが。。
チオノドクサのブルー(紫?)もいいですね♪
やっぱりブルー系のお花が好きです☆
お花見の季節ですね
今、流行のお花のようですね。
種蒔きから半年、喜びもひとしおですね。
アルメリアお花が大きく開きましたね。
自宅のお庭でお花見ができるなんて贅沢ですね。
Aozoraharuka さんへ
張り切って種を蒔いてみました。が、育ちが悪くてヤキモキしましたよ~
このプランターは軒下に入れていたのですが、雨ざらしだった鉢は
育ちが遅いです。雪に埋れちゃったりしていましたからねぇ。。。
地植えにした株は、更に小さいです
それでも蕾が付いているので、丈夫なんでしょうね。
挿し芽も出来るって書いてありましたよ~
もう少し伸びてきたら、やってみようと思います
淡いブルーのムスカリ、可愛いですよね!!
でもね~数年前に5個くらいは植えたはずなのに
2本しか咲いていません。確実に毎年減っています
みずりんさんへ
蕾を確認してから開花までの長かったこと!!
咲き始めたらドドーーッと咲くかな~?
アルメリアは、ずいぶん長くお花を楽しませてくれています。
ほ~~んとに可愛いですよ~
次のお花は思い描いたようなお花が咲いてくれるといいですね。
ちょっと未熟な一番花も、花色は素敵ですよ~。
お花が色々と満開になって、春がきた~って感じですね(^^)
めぐっぺさんへ
例によってミックス種なので、今後の花にも注目です。
せめて3色は咲いて欲しいな。。。
早くオステオスペルマムらしく、パァ~!っと派手に
咲いて欲しいです。
コメントの投稿