[No.660] 2010/06/16 (Wed) 20:34
オレンジのバラ
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
お花大好き~☆ 一年中、お花の咲いてるガーデンが目標!
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 noncoのNONびりテラス Ⅲ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author:nonconon
管理人・・・nonco(愛知県在住)
noncoのテラスへようこそ!
ガーデニングを中心に
日々の暮らしを記します。
「のんびり」「てきとう」がモットー
愛犬クリスのブログ【みんな幸せ~☆】へは
リンクからどうぞ~!
コメント
nonncoさん こんばんは~
もう少しバランスよく降ってくれたらいいのにね~
学校のも茎が細い種類は折れたり、地面について
泥んこだったりで、思い切ってきったら随分まばらになってしまいました。
何でも綺麗な時期ってほんの少しの間ですね。
オレンジの薔薇はご実家でいただいたのだったかしら?
家のハツユキカズラは赤くも白くもなりません。
殆んど緑っぽいです。
半夏生、白い葉っぱを食べられちゃいましたか?
家のも今年は早めに隅っこから日向に出しているのですが
まだ白くないです。
面白い植物ですよね~
学校のドクダミまた見るの忘れました。
みずりんさんへ
でも、もう地面は乾いてしまって水やりしましたよ~
満開時に降られると、一気に花が傷んでしまいますね。
私もかなり切り戻したりしました。
オレンジのバラ・・・先日実家から持ち帰った挿し芽苗です。
ハツユキカズラ・・・ある程度日が当たらないと発色しないみたいですね。
半夏生・・・同じく日が当たらないと白くならないんですよね。
植えたのがシェードガーデンなので、白くなり難いと思います。
貴重な一枚をかじられてしまいました
コメントの投稿